
釜山火口中心から500メートル地点。前掛火口内。
草津白根山

志賀草津道路の富士見台。湯釜火口中心から1.5キロ地点。2018年9月23日撮影
御嶽山

御嶽山頂直下、地獄谷火口中心から500メートル地点。2018年9月28日撮影
霧島山

大浪池登山口
桜島

有村展望台。昭和火口から3キロ地点。
【“各地の火山シェルター”の続きを読む】
Author:早川由紀夫
私は火山の地質学が専門です。そのなかでも、噴火によって火山から吐き出される火山灰の分布に強い関心をもっています。福島第一原発から放出された放射能の分布は、火山灰に関する私の専門知識を応用してうまく理解することができます。
@HayakawaYukio