fc2ブログ

早川由紀夫の火山ブログ

Yukio Hayakawa's Volcano Blog

御嶽山の立入規制看板

 012.jpg
八海山。
(左)テレビカメラの最前線。白い服を着てテントの中で立っているひとは、王滝村の消防団員。
(右)最前線から左下に降りる小道に王滝村が出した看板がある。気象庁が噴火警戒レベル3を発表したから火口から4キロの範囲が「立入禁止となっています」と書いている。

016.jpg
木曽町三岳羽入(黒沢口)の看板は、(長野県)木曽建設事務所が立てている。有人。

025.jpg 026.jpg
(左)ロープウェイ口は、鹿ノ湯温泉脇に木曽町建設水道課が看板を立てている。上松役場から応援に来た職員が立っていた。
(右)9月27日の噴火で降り積もった粘土

030_20141006184918d6a.jpg
台風18号が過ぎて、1030ころの10分間だけ御嶽山が九合目まで姿を現した。9月27日に降った白い粘土と噴煙が確認できた。開田高原から。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する