1日
2日



3日
0600 火山情報#27(火砕流が発生した。噴煙6キロ。火砕流がフエゴ火山のすべての谷を降る可能性を却下できない。)
1005 火山情報#28(フエゴ火山のすべての谷を火砕流が下る可能性があるから、谷の中やそばにとどまるべきでない。)
1051 噴煙9キロ、火砕流
1322 噴煙15キロ、火砕流が村に達する。死者300人
1345 火山情報#29(最近で最大の噴火が起こって火砕流が発生した。噴煙は10キロまで上昇した。衝撃波が観測された。Sangre de Cristoの人々は避難を考えなさい。)
4日
5日
6日
7日 NHK が当局から許可を得て火砕流に埋まった村をカメラ取材して放送。
8日
9日 朝日新聞が当局から許可を得て火砕流に埋まった村を取材して掲載。

10日 Jozef Stano によるドローン空撮
11日
12日

13日 Jozef Stano によるドローン空撮(2回目)
14日
15日
16日
17日
6月3日の火山情報3通(#27, #28, #29)をGoogleツールで画像からテキストにして、さらにスペイン語から英語に翻訳した。黄色ハイライトは私が施した。


